• 常温商品

京のこころを薫りに込めて 【お試しアソート】★送料無料★味凛 ~薫り~ フィナンシェアソート4個入り ※ご自宅用・メール便配送※

0)
商品番号 IC20067
特別価格 ¥ 1,296 税込
[ 12 ポイント進呈 ]

この商品は 1点までのご注文とさせていただきます。

レビューの投稿方法

商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。

商品レビュー

包装・紙袋・熨斗について詳しくはコチラ

商品説明

京の調べを、自分の心に響かせてから。

大切な贈りものに選ぶ前に、京都のおもてなしの味わいを、ご自宅でゆったりとお試しください。

「この味わいを贈って、本当に喜んでいただけるだろうか。」
「どんな味なのか、まずは確かめてから贈りたい。」

そんな想いにお応えして、一善やの新しいカテゴリー「京を贈るフィナンシェ 味凛」を、気軽にお試しいただける〈お試しアソート〉をご用意しました。
京味醂の奥深い甘さに包まれた4つの味わい。 抹茶、和紅茶、黒胡麻、そして京味醂(プレーン)を、各1個ずつ詰め合わせた4個入りセットです。 京都・北白川で生まれた和洋折衷の菓子を、まずはご自宅で心ゆくまでご堪能ください。
実際に味わっていただくことで、一善やのフィナンシェが持つ特別な価値を感じていただけます。安心して大切な方への贈りものにお選びいただけることでしょう。

送料無料・メール便でお届けしますので、思い立った時に気軽にお試しいただけます。 まずはご自身で、「京都のおもてなしの味わい」を体験してみてください。

※こちらはご自宅用のお試し商品です。ギフトには正規商品をお選びください。
おひとり様1回・1点限りでのご利用とさせていただきます。
※京味醂は、京都伏見の名水「竹中清水」を用い、全量国産米と吟醸香豊かな本格米焼酎で仕込んだ、寶本味醂の最高傑作を使用しています。

京味醂(プレーン)

「やさしさを心に包んで」


蜂蜜とは異なる京味醂の奥深い甘さが、心にそっと寄り添います。 しっとりと懐かしい食感は、大切な方を想う気持ちのように、 やさしく温かな余韻を残します。 贈る方の心遣いが込められた、京都生まれの逸品です。

お抹茶

「新緑の心遣いを込めて」


天保7年創業『矢野園』の上質な抹茶が、 春の京都の美しさと共に心に届きます。 抹茶の上品な苦みと薫りの余韻が、 受け取る方の日常にやわらかな特別感をもたらします。

黒胡麻

「深みのある想いを込めて」


1883年創業『和田萬』の有機黒ゴマを250℃で香ばしく焙煎。 濃厚な香りと和洋の絶妙な調和が、 複雑で豊かな人生の味わいを表現します。 長く続く関係への感謝の気持ちを込めて。

和紅茶

「午後のやすらぎを心に届けて」


京都宇治田原産の和紅茶が織りなす穏やかな香りと、 京味醂の旨味が溶け合った、ほっこりする味わい。 忙しい日々の中で、ひと息つける特別な時間を、 大切な方にお贈りします。

商品情報

賞味期限
出荷日より常温19-21日
保存方法
直射日光高温多湿を避けて冷暗所にて保存
内容量
4個(京味醂1個/お抹茶1個/黒胡麻1個/和紅茶1個)
サイズ
(4個)幅10cm×奥行26cm×高さ7cm
特定原材料(8品目)
乳・小麦・卵
準特定原材料(20品目)
[京味醂]アーモンド [お抹茶]アーモンド [黒胡麻]アーモンド、ごま [和紅茶]アーモンド
備考
メール便での配送になります。

包装・紙袋・熨斗について

  • 風呂敷包装

    『一善や』では贈る方の心を包むという京都のこころを大悦にして、オプションで風呂敷をご用意しています。花結びなど華やかな結び方で贈る気持ちを先様にお伝えしています。

  • 紙袋

    紙袋もシェフの手書きの書をモチーフにしてデザインしました。京都のこころを贈る洋菓子『一善や』らしい紙袋です。1商品についき1枚を無料でおつけします。

  • 熨斗

    「御礼」や「お中元」、ご芳名などご希望の文字を、想いをこめて一枚一枚を手書きで書かせていただいています。印刷の文字とは違いあたたかさが感じられるとご好評いただいています。

包装・紙袋・熨斗について

  • 風呂敷包装

    『⼀善や』では贈る⽅のお気持ちを包むという京都のこころを⼤切にして、オプションで⾵呂敷をご⽤意しています。花結びなど華やかな結び⽅で、届いた時から先様にあたたかい⼼をお伝えしています。

  • 紙袋

    紙袋は⼿書きの書をモチーフにしてデザインしています。京都のこころを贈る洋菓⼦『⼀善や』らしい上品で趣深い紙袋です。1商品につき1枚を無料でおつけいたします。

  • 熨斗

    「御礼」や「お中元」、ご芳名などご希望の文字を、想いをこめて一枚一枚を手書きで書かせていただいています。印刷の文字とは違いあたたかさが感じられるとご好評いただいています。
    ※大量発注、繁忙期の場合は印刷とさせて頂く場合がございます。