一善やミルフィーユ

“そのひと口が忘れられない贈りものになる”
「一善や」の五感で味わうミルフィーユ
選び抜いた果実と、繊細な手仕事。
丁寧に重ねられた、味と美の層。
ひと口で広がる、素材の旨み・薫り・食感が織りなす
奥深く、豊かな余韻。
贈る人の想いを託すにふさわしい、
一善やのミルフィーユは、特別な瞬間に寄り添う「京都の贈りもの」。
“誰かに贈りたくなる”、
“自分へのご褒美に一度は味わってみたい”──
そう感じていただける、ブランドを象徴する逸品です。
-
こころで味わう
選び抜かれた素材が折り重なり、驚きと感動を生む“味わいの交響曲”。
チョコレート・果実・ナッツの奥行きが一口ごとに調和し、心に余韻を残します。 -
こころで視る
手で一層ずつ丁寧に重ねた層の美しさ。
素材の色合いと立体感が織りなす、見た目にも贅沢なアートのような菓子。 -
こころに触れる
しっとりとしたセミドライ果実と、ナッツのカリッとした歯ごたえのコントラスト。
繊細で心地よい“手作りの食感”が口の中に広がります。 -
こころで聴く
一層一層に込められた手仕事の温もりが、ひと口ごとに心の耳に響く。
和と洋がやわらかく溶け合い、四季と文化が息づく北白川の情景が──
静かな調べとなって、そっと聴こえてきます。 -
こころに薫る
果実本来の薫りがふわりと立ちのぼる、絶妙なセミドライ加工。
生チョコレートの香りとともに、口にする前から感性をくすぐる一品です。
Ichizenya's Mille-feuille:
A Five-Sense Experience